栞:和詩倶楽部
室町期に生まれた、書院造の頃より現代まで息づく襖(ふすま)紙、 紗紙でつくった栞。
お気に入りの一冊と共に是非お使いください。

書包みと同じ室町紗紙で出来た
独特の手触りが愉しい一品
室町期に生まれた、書院造の頃より現代まで息づく襖(ふすま)紙、 紗紙でつくった栞。
お気に入りの一冊と共に是非お使いください。
和詩倶楽部
和詩倶楽部は和紙卸商として昭和45年に誕生。 和紙を主品目として、暮らしまわりのオリジナル品を取り扱うお店です。油小路二条、高台寺にお店が在ります。
- 商品紹介 -
室町紗紙という襖紙(ふすまがみ)の独特の手触りと風合いが特長の栞です。三種の色柄をお愉しみいただけます。
【SI-006】おとし色

【SI-010】南天

【SI-011】彩り雪輪

【SI-014】千鳥
